公園へ行こう!|埼玉県と周辺の公園ガイド |
|
![]() |
|
国営武蔵丘陵森林公園 |
古河公方公園(古河総合公園)(茨城県古河市) 桃まつりフォトギャラリー(2002)最終更新日 2018.4.22 撮影日 2010.3.28
こんな施設があるよ花桃は艶っぽい2018年現在、古河公方公園の花桃は入り口の公園寄り土手付近に大きな老木が残っているくらいで、その他は大半が植え替えられたので以前ほどの圧倒的な美しさではなくなってしまいました。 それでも「桃栗三年」というくらいですので、桃の木が大きくなって以前のようになるのは時間の問題でしょう。 掲載した写真は2002年に撮影したものです。補正して大きな写真を掲載しようと思ったのですが残っていませんでした。 天候も悪いし小さい写真だけれど、少しは伝わるような気もするので残しておきます。パソコンでは見るに堪えないかもしれません。すみません。 2002年の桃まつりは3/20〜4/7まで行われました。 初日でこれだけの満開ですから、毎年50万人が訪れるという「桃まつり」、今年は前半が勝負ですね。桃むすめに何人か出会ったので、撮影させてもらえば良かった。こっちはおぢ全開(^^;;;。花桃は甘美で、どこか淫靡な美しさがありますね。 桃まつりが始まる前の土曜日から、終わったあとの日曜日まで駐車場は有料になります。1日500円です。
おまつりのイベントしては、気球に乗れたり、人力車が走ったり、ブラスバンドが演奏したり。どこのおまつりも似たようなもんです。それでも芝生広場にある屋台は、特産品からいろいろ取り揃えていて楽しめます。わが家はここで買った餃子が晩ごはんのおかず。そういえば、一昨年もそうだった。
古河公方公園(古河総合公園) 園内地図
アクセス・駐車場ほか
こんな記事も読まれています |