釣りのできる公園

そのほかの公園施設

古い情報も含まれています。取り扱いには注意してください。公園記事本文も参照のこと。

さいたま市周辺の公園

春日部市・越谷市周辺の公園

  • 出羽公園(越谷市)
    • 出羽沼という大きめの池で釣りができます。ヘラかな?
  • しらこばと水上公園(越谷市)
    • 水上公園のプールが10月から5月初旬まで釣り場となります。えさ釣りはニジマスだけですが、ルアー釣り場では、ニジマスのほかに、イワナ、ブラウン、イトウ、シルバーサーモンなどが放流されます。5kgくらいのイトウが放流されることも。
  • キャンベルタウン野鳥の森・大吉公園(越谷市)
    • 野鳥の森のお隣、大吉公園の貯水池では釣りができます。
  • 西城沼公園(蓮田市)
    • ここの池には睡蓮の群生があります。周囲が約250メートル面積は3600平方メートルくらいしかない池ですが、いつも釣り人で一杯です。
    • 西城沼公園 釣り池・西城沼
  • 久喜菖蒲公園(久喜市)
    • 昭和沼で釣ります。無料でもできますが、工場側に有料の釣り場があります。年末年始の数日を除いて通年営業です。営業時間は午前7時〜午後4時 まで。(4/1〜9/30の土・日・祭日は午前6時からだそうです)
    • 料金は、一般1,050円、65歳以上420円、小中学生100円。ヘラ鮒が放流されています。
  • 柴山沼(柴山沼公園)(久喜市)
    • 広さ約12.5ha水深約8mの柴山沼は、いつも釣り人で賑わっています。ブラックバスで有名だそうですが大きな鯉もいるようです。以前は釣り料金として500円徴収されていたみたいですが、問題があったようで現在は徴収されていません。
  • みさと公園(三郷市)
    • 調整池の小合溜井はかなり大きくて深そうです。かなりの人が釣り糸を垂らしていますが、釣れるのかな?
  • 松伏総合公園(松伏町)
    • 総合公園の調整池でできます。ただし、どこでもOKというわけではなく、案内看板に記載されている釣りOKの場所のみ。調整池は柵で覆われています。釣り人は極端に少ない。
  • 新しい村(宮代町)
    • 調整池でできるようです。ただし、長い間見ていましたが、釣れた人はいなかった…。

所沢市・川越市周辺の公園

  • 川越水上公園(川越市)
    • オフシーズン(10月〜5月)のプールは釣り堀に変身します。ニジマスが主体のようです。
    • 営業時間は6:00〜17:00
  • 伊佐沼公園(川越市)
    • 伊佐沼は釣り師の楽園です。コイ、フナ、タナゴなど。他に、ウナギやナマズまで釣れるらしい。中にはライギョを釣り上げた猛者もいるらしい。
    • 400円の入漁料が必要です。地元の釣具屋さんで買いますが、漁協の方々が、「釣り券を見せてください」と行って回っているそうです。そこで買えば問題ありません。
  • 智光山公園(狭山市)
    • 「こども動物公園」の真向かいに「狭山ファミリーフィッシングセンター」と呼ばれる釣り堀があります。釣れるのは金魚と鯉など。10:00〜16:00まで営業。料金は一時間さお付きで600円だそうです。入場だけでも300円もかかる。月曜が休みかな。そして、その隣にこちらはマニア向けの「狭山ヘラ鮒センター」が並んでいます。当然こちらはヘラ鮒。
    • 狭山市営へら鮒釣場(智光山公園前山の池)
  • 鶴ヶ島市運動公園(鶴ヶ島市)
    • 春になると周囲に植樹された桜が美しい「太田ヶ谷沼」で釣りができます。太田ヶ谷沼は周囲470mくらい、面積は約9,500平方メートルほどです。GoogleMapでの計測ですが。
  • びん沼自然公園(富士見市)
    • 公園の由来となった「びん沼」はヘラブナ釣りのメッカです。ぼくが見ていた短い時間に、30cm近いフナを釣り上げた方がいました。ゴミは持ち帰りましょうね>釣り師のみなさん
    • 400円の入漁料が必要です。地元の釣具屋さんで買いますが、漁協の方々が、「釣り券を見せてください」と行って回っているそうです。そこで買えば問題ありません。
    • びん沼川(釣り場)
  • 平成の森公園(川島町)
    • 修景池では釣りができます。何が釣れるのかは不明。しかし、30度超えのカンカン照りの真夏に釣り糸を垂れる人が何人もいたので、そこそこに釣れるのでしょう。
    • ずっと釣り師を眺めていた息子に聞いたら、ちょっとの間に20cmオーバーのフナをつり上げた人がいたようです。

行田市など、埼玉県北部の公園

  • 水城公園(行田市)
    • しのぶの池は太公望で大賑わい。園路を挟んで西側はアヒルの池なので、釣りをしないでほしいそうですよ。
  • 古代蓮の里(行田市)
    • 調整池が釣堀になっています。釣り人は極端に少ないですね。2回訪問していますけど、たった1人見たのみです。
  • 北本総合公園(北本市)
    • 調整池で釣りができます。ヘラブナらしい。釣り客の路駐等のマナーが悪いと苦情が寄せられているそうです。ご注意ください。
  • 川里中央公園(鴻巣市)
    • 二ヶ所に分断されている公園の西側エリアにある「弁天池」でヘラブナが釣れるそうです。定期的に放流しているそうで釣り人がたくさんいらっしゃいました。
    • 川里中央公園 弁天池
  • 加須はなさき水上公園(加須市)
    • 10月から3月くらいまでプールが釣堀になります。マスですね。他に、自然観察園とプールの間の水路でも釣れるようです。禁止とは書いてなかったと思うが…。
  • 騎西総合公園(加須市) 
    • 公園内の池で釣りができます。餌釣りですが、体育館前の大きなデッキでルアーを投げている人がいました。バスもいるのかな?
  • 権現堂公園(幸手市)
    • 行幸湖で釣りができます。釣り人は少ない。へら鮒とかブラックバスみたいです。
  • 高須賀池公園(幸手市)
    • 高須賀池の周囲は「立入禁止」と書かれた札が下げられたロープで囲われていますが、釣りをする人がたくさんいらっしゃいます。公式サイトを見ても釣りについてのアナウンスはありません。指定管理者に問い合わせましたが返答がありません。釣りOKなのでしょうか? それとも黙認されていらっしゃるのでしょうか? ブラックバスやヘラフナが釣れるみたいですね。

埼玉県外の公園

  • 清水公園(千葉県野田市) 
    • キャンプ場の横に釣り堀があります。釣れる魚はニジマス。竿の賃料200円で釣りを楽しむことができます。しかし、釣り上げた魚は池に放してはいけません。全部買い取りだそうです。それが1kg=2100円。1kgというと4〜5匹程度でしょう。で、その魚を焼いてもらう料金が1匹あたり100円。良心的な料金体系だと思います。でも、ここの釣り堀はちょっと魚がかわいそうな感じがしてしまう…。「清水公園 マス釣り場
  • 水海道あすなろの里(茨城県常総市)
    • 入って坂を下ると池。水が汚いですね。ここは。菅生沼では釣りはできません。
  • 古河公方公園(古河総合公園)
    • コの字型をした御所沼では釣りをすることができます。 釣りは禁止だそうです。
  • ネーブルパーク(茨城県古河市)
    • 調整池が「つり掘り」になりました。一日大人500円、中学生以下300円。釣れる魚はコイとフナ。赤いコイを釣り上げると無料券がもらえるらしい。ネーブルパーク 釣り堀
  • 渡良瀬遊水地・谷中湖周辺(栃木県他)
    • こちらは桁外れですね。でっかい魚も釣れるようです。ここ谷中湖のレジャーは釣りが中心でしょう。湖をいくつものゾーンに区切ってあって、ゾーンごとにルアー禁止などの決め事があるようです。案内看板があります。
  • つつじが岡公園(群馬県館林市)
    • 城沼で釣りが出来ます。
  • 多々良沼公園
    • ヘラブナ等が定期的に放流されています。釣れるのは、ヘラブナ・コイ・ナマズ・ウナギ・オオクチバス・ブルーギル・ライギョ等です。
    • ボート釣り用にボートが50艘も用意されているとか。他に桟橋釣りや陸釣りも可能。料金は無料から3人船の3,000円程度まで様々です。
>