|
|
道路を挟んで二つに分かれる公園の、旧町庁舎側のバーベキュー広場です。今日はほとんどの方々が自前でしたね。
|
左の広場の奥に広がるトラック、というか広場。土のところがトラックになっています。
|
|
旧町庁舎側にあるフィールドアスレチック。そこそこ本格的です。
|
|
|
体育館側から、公園を分断する道路を超えて公園エントランス。見えている建造物は、藤棚でしょうか。 |
同じく、体育館側から道路を挟んで。この日は「大凧まつり」だったので、ご覧のように屋台が3軒も出ています。普段の週末はどうだったかな。
|
|
体育館側の広場。ここのエリアもバーベキューが許可されていますね。
|
|
|
体育館側の砂場と簡単な遊具。
|
これがよくでてくる「やまのした商店」。バーベキュー場の申し込み・予約は全部こちらのお店へ。 2008年から、バーベキューの申し込みシステムが変わって、こちらのお店の役目も終わりました。
|
|
体育館側のバーベキュー広場。こちらも今日は自前の方が多かった。
|
|
|
庄和球場。ちゃんとスコアボードもある本格的な球場です。
|
体育館。「大凧マラソン」を明日に控え、大忙しでした。
|
|
体育館前にある藤棚。「大凧マラソン」の選手控え場か何かのようです。クラスごとの表示がありました。 |
|