城山公園 2001.5.20撮影
記事へもどる TOPへ 桜の風景へ
|
入り口を入ってしばらく進んだところにある、「時計塔」と「彫刻広場」。釣りのできる大池がこの先にあります。 |
上の写真の手前にある、「児童遊園広場」。小さい子向けの遊具が見えます。この公園にはこんな感じの遊具が奥にもあります。 |
|
|
中央入り口入ってすぐにある「もよおし物広場」。ここが予約をすればバーベキューOKの広場です。 |
今はまだ干からびたままの「ジャブジャブ池」。流れて、奥に見えるこれもまた干からびている「中池」に注ぎ込みます。 |
|
|
「大池」の全景。釣りOKですが、釣り客はご覧の通り。あまり釣れないのかな? 周囲の広場の傾斜が見て取れると思います。 |
右手が「ピクニック広場」。ちょっと奥に「展望台」があります。この木陰は最高に気持ちが良い。
|
|
|
大きな土グラウンドの「多目的広場」。ぼくが訪問した日は少年野球大会でした。野球が二面できます。隣はテニスコート。 |
レトロな売店。常設のようですが、ウィークディはどうなんでしょうね。客席後ろ、この写真の左手には植栽があって、目隠しになっています。ちょっとわかりずらいかも
2007年4月現在、廃墟のようになっています。時期が来たら開店するのかどうか、不明です。 |
|
桜の風景へ 記事へもどる TOPへ
|