そうか公園(草加市) そうか桜
撮影日 2012.4.7
こんな施設があるよ
そうか桜(仙台紅しだれ桜)
これが噂の「そうか桜」。ほぼ満開ですね。美しい。
「仙台紅しだれ桜」を接ぎ木したそうです。草加市内に1000本植樹する計画だとか。
![]() |
「そうか桜」は公園の奥、池の横あたりにあります。3本。 |
![]() |
一番奥にあって、一番勇壮な「そうか桜」。 |
![]() |
![]() |
3本あるそうです。1本は小さかった | 白とピンクのコントラストは美しいです。 |
![]() |
濃いピンクの花びらが特徴的なしだれ桜。 |
入口から続く園路
見た感じ五分咲きくらいで満開にはちょっと早かったようです。でも、気温が低くかったので抜けの良い写真を撮ることができました。
低く張り出した枝振りの良い桜の木が少ない印象です。背は高いのですが。
地元の方がおっしゃっていたところによると、最近、低く張り出していた枝を剪定してしまったようです。
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」などということわざがあるくらいで、桜の木を剪定するなんて馬鹿がやることのようですので、もしかしたら、何かの病気に冒されてしまったのかもしれません。不明です。
![]() |
エントランスから左手に進んだ園路の桜。まだちょっと早かったかも。 |
![]() |
進むと東屋が見えてきます。これはなかなかの枝振り。 |
![]() |
![]() |
園路に続く桜。全体的に背が高いですが、枝振りはイマイチ? | |
![]() |
![]() |
東屋。 | 枝が上に伸びています。 |
芝生広場の周辺
![]() |
芝生広場。ゲイラカイトを揚げていた。 |
![]() |
奥に見えるフェンスが野球場です。 |
![]() |
![]() |
芝生広場の池側。 | 芝生広場。 |
![]() |
上右側の写真と同じ桜ですが、反対側から撮影しました。 |
池に架かる橋周辺
![]() |
橋の周辺に枝振りの良い桜が多数有ったそうです。切られちゃったらしい。 |
![]() |
![]() |
東屋方面から。 | 芝生広場側からみた。 |
公園脇の歩道にも
![]() |
![]() |
公園脇の遊歩道にも桜並木がありました。まだ若いですね。 |
おまけ(エントランス)
![]() |
気温が低く肌寒かったけど、抜けは最高に良かった。キレイな公園ですよ。 |
そうか公園 園内案内図
![]() |
そうか公園 園内案内図 |
駐車場、アクセスその他
- 駐車場
- 2ヶ所あります。351台の収容能力があるそうですが、晴れた休日は苦労すると思います。覚悟した方が良いかも。
- 近隣にコインパーキングはありません。
- クルマでアクセス
- 4号線を南下して、武蔵野線を超えたら4つ目の信号(外環の手前)を左折して、そうか公園通りを真っ直ぐ行ってください。そしたら左手に見えてきます。
- 何かと話題の「東埼玉道路」のすぐ脇なので、かなり便利になりましたね。しかし、「イオンレイクタウン」に近いので、渋滞に注意ですね。
- 公共交通機関
- 東武伊勢崎線「新田駅」→柿木公民館、または松原団地駅東口行きバス→「そうか公園バス停」
- 東武伊勢崎線「松原団地駅」→新田駅東口行きバス→「総合グランドバス停」徒歩1分