内牧公園(春日部市) アスレチック広場(2021年3月新遊具完成)
最終更新日 2021.4.11 撮影日 2021.4.1
こんな施設があるよ
2021年3月末、3基の新遊具が完成使用開始
![]() |
| 2021年3月完成の、新プレイランニング。 |
![]() |
| 2021年3月完成の、新コンビネット。 |
![]() |
| 2021年3月完成の、新ハンモック。 |
2020年11月から工事をしていたアスレチックの3ポイントが、2021年3月下旬に完成して使用開始したので掲載いたします。
上に掲載した3つの遊具があたらしく作られました。上から、プレイランニング、コンビネット、ハンモックです。
コンビネットとハンモックは、以前のポイントと似たような形状ですがプレイランニングは全然違う形になっています。
旧プレイランニングが出来る前は、かなり怖かった「すり鉢」という遊具がありましたので、ぼくが知る限り「新プレイランニング」でこの場所の三代目になります。
行政側でしっかりと維持をしていこうという姿勢が見えて好ましいです。
最後に使用不可になっていた遊具も掲載しておきます。こちらもいずれ撤去されて新しいものに変わることでしょう。
これからもよろしくお願いします。
新プレイランニング
![]() |
| 新プレイランニング。 |
![]() |
| 新プレイランニング。 3階建てですね。 |
![]() |
| 新プレイランニング。 |
![]() |
| ローラーすべり台。 |
新コンビネット
![]() |
| 新コンビネット。 |
![]() |
| 新コンビネット。 |
新ハンモック
![]() |
| 新ハンモック。 |
![]() |
| 新ハンモック。 |
内牧アスレチック広場 コース図
![]() |
| 広場の入口にあるポイント解説図。 |
![]() |
| 赤丸のポイントが刷新されました。 |
![]() |
| 新ポイントのイメージ図。 |
アスレチック広場 全ポイント
![]() |
| ローラーすべり台。 |
![]() |
| ローラーすべり台。 |
![]() |
| ローラーすべり台 入口。 |
![]() |
| ポール登り。 |
![]() |
| 吊り橋。 |
![]() |
| にんじゃ渡り。 |
![]() |
| 三角トリデ。 |
![]() |
| 三角トリデ 別角度から。 |
![]() |
| わんぱくスロープ。 |
![]() |
| ロープウェイ。 |
![]() |
| ロープウェイ 別角度から。 |
![]() |
| うんてい。 |
![]() |
| 丸太渡り。 |
![]() |
| 丸太ジム。 |
![]() |
| 丸太杭渡り。 |
![]() |
| 谷川渡り。 |
![]() |
| 谷川渡り 別角度から。 |
![]() |
| ブランコ付きわんぱく滑り。 |
![]() |
| ブランコ付きわんぱく滑り 別角度から。 |
![]() |
| 使用不可。 平均台。 |
内牧アスレチック広場
![]() |
| 広場奥のロープウェイあたりからブランコ方面を。 |
![]() |
| ブランコのあたりから奥を。 |
以前のプレイランニング
![]() |
| これが2020年までの「プレイランニング」。 確か2000年ころにできたと記憶しています。 これより前は超怖い「すり鉢」がありました。 |


































