権現堂公園 1号公園(久喜市・幸手市) 遊具広場

最終更新日 2023.3.2 撮影日 2023.3.29&2023.2.27&2017.10.8

遊具広場は1号公園に

権現堂公園 遊具広場 1号公園 満開の桜
2023年3月の様子。
桜が美しい。
権現堂公園 遊具広場 1号公園
船型の遊具は芝生広場の一角にあります。
左手はちょっと高い丘になっています。

桜や彼岸花で知られた「4号公園」から中川に架かる橋(外野橋 そとのはし)を渡った先にある三角形の約1.5haの土地が「3号公園」で、さらにそこから行幸湖の反対側へ渡ると行幸湖の湖岸に約11.4haの「2号公園」が広がっています。

さらに行幸湖沿西岸の遊歩道を古河方面へ進むと「1号公園」があります。

「権現堂公園 1号公園」の遊具広場は帆船を模した大規模遊具を中心に、小さい子向けの小型複合遊具が1基、一人用スプリング遊具が3基、二人用シーソー風スプリング遊具が1基、ベンチを模した船形の遊具が1基あります。

「4号公園」から「1号公園」まで行幸湖沿いを歩いたら大変なことになります。もちろん遊歩道は整備されていますが30分以上はかかるでしょう。散歩にはぴったりですが、お子さんを遊ばせようと思ったら迷わず「1号公園」へ行きましょう。

クルマでも同じです。国道4号線を南から北上すると一番最初にあるのが桜や彼岸花で有名な「権現堂公園」の「4号公園」。そこからさらに4号線を北上すると「2号公園」があって、さらに進むと「1号公園」です。もちろん、古河方面から来ると逆ですが。

この遊具が完成したのは2012年か2013年だったと記憶しています。

2023年2月、変わらずキレイに安全に保たれていることを確認しました。

権現堂公園 遊具広場 1号公園
ちょっと高い丘の上から見た船型遊具。

海賊船全方位

権現堂公園 遊具広場 1号公園
小高い丘側から見ています。2023年2月撮影。

帆船は木製でかなり大きいです。

登り口は片側に2本の手すり付き階段があり、その反対側の船壁にはクライミング風の登り口と丸いトンネルの入り口があります。

船尾部分からはヘアピンのスロープで登ることができます。船尾には赤いローラー滑り台もありますが、これは傾斜が緩いのでイマイチかな?

2本の階段の脇には船の下部分にも入れるようなトンネルの入り口があって、中は薄暗い船倉部分になっています。そこからも甲板部分へ登ることができます。

船の先頭にはコバトンのステッカー。帆船の上には2本の煙突を模した突起と1本のマストが立っていてとても雰囲気が良いです。

手すりもしっかりしていて安全に子供たちを遊ばせることができます。

以下、小高い丘側から右回りに撮影した写真を順番に掲載していきます。

権現堂公園 遊具広場 1号公園
船型遊具の先端部分。
権現堂公園 遊具広場 1号公園
上の写真の反対側にまわりました。
遊具の裏側に少し小高い丘が見えています。
権現堂公園 遊具広場 1号公園
桜をバックに帆船遊具。2023年3月撮影。
権現堂公園 遊具広場 1号公園
船型遊具の船尾部分には滑り台があります。
権現堂公園 遊具広場 1号公園
滑り台の横には小さい子向けの登り口。
権現堂公園 遊具広場 1号公園

小さな複合遊具

小型の複合遊具は、3歳〜4歳くらいまででしょうか。

階段の登り口が1ヶ所、クライミング風の登り口が1ヶ所に緩くカーブする滑り台が1基、直線の緩い傾斜の滑り台が1基あります。

権現堂公園 遊具広場 1号公園
年少さんくらいが対象の遊具でしょうか。
権現堂公園 遊具広場 1号公園
遊具の後に船型の大型遊具が見えています。
権現堂公園 遊具広場 1号公園
春には桜をバックにご覧のとおり。

小さい子向けスプリング遊具

こちらはスプリングのシーソーと、小さいお子さんが一人で乗る遊具があります。

権現堂公園 遊具広場 1号公園
スプリング遊具は小さい子向けの遊具の隣にあります。

権現堂公園 1号公園 案内図

権現堂公園 1号公園 園内案内図
いくつかある公式サイトから拝借しました。この場を借りて御礼申し上げます。
わかりにくいですが、左が北です。

こんな記事も読まれています