最終更新日 2021.11.26 撮影日 2021.11.25
紅葉見ナイト2021
|
とにかく美しかった。 |
|
四阿からの天の川? |
|
ボタニカルショップの近く。 |
|
すごい色あいですよね。 |
紅葉見ナイト2021 告知チラシ
イルミネーション三部作で一番のオススメ
国営武蔵丘陵森林公園の「紅葉見ナイト(もみじみないと)」は「光と森のStory」と名付けられた秋から初冬のイルミネーションの中でも、私見ですが最も盛況で最も美しい紅葉ライトアップ&イルミネーションイベントです。
毎年「カエデ園」の約20種約500本のカエデ類が色づく11月中旬から下旬にかけて開催されます。
カエデの種類が多いため早く色づいた種から順々に落葉しますが、園内で最も本数の多い「イロハモミジ」が紅葉した11月末のライトアップは息を飲むほどです。
イルミネーションと樹木のライトアップイベントの「光と森のStory」は2018年ころから規模が拡大し、10月・11月・12月にテーマを分けて開催される3部作になりました。
10月中旬〜10月下旬開催の「光と森のStory 第1章 森のハロウィンナイト」、11月中旬〜11月下旬開催の「光と森のStory 第2章 紅葉見ナイト」、そして12月初旬〜12月下旬開催の「光と森のStory 最終章 スターライトイルミネーション」です。
2020年から2021年の2年かけて三部作すべてに足を運んだ上で、断言させていただきます。
「紅葉見ナイト」が最高です。美しいです。すばらしい。森林公園のイルミネーションに行きたいけど三部作のどれに行ったら良いかわからないという方、「紅葉見ナイト」に行きましょう。絶対のオススメです。
基本のイルミネーションは三部作とも同じです。
昨年「スターライトイルミネーション」を見て2021年10月に「森のハロウィンナイト」を見て、「紅葉見ナイト」は三部作の最後でした。
結構無理を言って妻に同行してもらったのですが、「どうせ同じイルミネーションなんでしょ?」と彼女は全然乗り気ではなかったのでした。
それが、赤・黄・緑・グラデーションに色づいたカエデのライトアップを見て感嘆の声を上げていました。「来て良かった!」だそうです。
実は2020年も「カエデ園」の紅葉は見に来ていました。ですが、色づきがイマイチで「紅葉見ナイト」はパスしたのでした。
森林公園の「紅葉見ナイト」ほど行って良かったと思えるイベントは、近年では記憶がありません。
絶対のオススメです。
「森のハロウィンナイト」と「スターライトイルミネーション」と同じく、午後2時くらいに入園して「植物園」の休憩所で時間を待ちました。
ですので、植物園から順番に下って画像を掲載します。
植物園からスタート
|
ボタニカルショップ。
もみじぃも三部作共通です。 |
|
もみじぃ。 |
圧巻の紅葉(カエデ園)ライトアップ
|
ボタニカルショップの近く。 |
|
三角柱の行灯は、近隣の中高生の作みたいです。
ひとつひとつに作者名が書いてありました。 |
|
これで午後5時過ぎです。 |
|
中央に四阿。 |
|
光の川。 |
|
四阿から流れでる光の川。 |
|
中央口に近いの入口(出口)あたり。 |
カエデ園を抜けて中央口へ
|
カエデ園を出ました。
正面のゲートの向こうがカエデ園です。 |
|
カエデ園から下る園路。 |
|
森林公園のキャラ?「モーリー」が織りなす
メイプル姫の救出劇の悪等側?だったかな。 |
|
光のトンネル。 |
|
ライトアップ。 |
|
光の道とライトアップ。 |
中央口広場
|
中央口広場。
海賊船。 |
|
正面に中央口のウェルカムゲート。 |
|
キャプテンバブルのショー。 |
|
中央口から登る坂道。 |
|
しんくんとりんちゃん。 |
|
中央口の入口。 |
こんな記事も読まれています